美容外科 デザイナーズ & アーティスツ Kunoクリニック

目元の施術


top > 目元の施術

目元Top

上瞼の修正

当院では他院で眼瞼下垂と診断された方、全切開が必要だと言われた方、或いは切開された傷跡が目立つ(切開痕)方、不自然なラインや左右差、開閉眼障害や三白眼などが出現した方の修正手術を開業以来専門技術を用いて一貫して行っております。

また、他院で受けた埋没法の修正もお任せ下さい。二重ラインの修正はもちろん、多重ラインや開眼度の左右差、まつ毛の拳上度改善、目頭切開の修正など当院にしかできない技術が多数ございます。

他院で「原因不明」「治療法がない」などと言われた方、仕上がりにご満足されていない方も是非一度診察にお越し下さい。

豊富なデザインMENUと技術クォリティーで修正させて頂きます。


上瞼の修正

二重瞼の形成

新挙筋法

①新挙筋法は上瞼を挙げる筋肉(上眼瞼挙筋)に糸を結ぶ方法です。
②瞼板法に比べて瞼が大きく開きます。
③タルミもしっかり収納しますので、若い方は眉と目の距離が縮まり年配の方はタルミと陥凹がある程度一気に改善できます。
④当院の挙筋法は当院長が考案した方法で、眼に負担が少なく医原的眼瞼下垂の心配もないものです。
⑤眼瞼下垂の治療にも用いられることがあります。

挙筋

瞼板法

①瞼板法は瞼板という軟骨部分に糸を結ぶ方法です。
②挙筋法より短時間の手術時間で済みます。
<デメリット>
①眼球側に糸が露出しやすく露出すると角膜炎を起し易くなります。
②ラインの陥入が浅いためライン持続率がかなり低くなります。
③睫毛があrまり開かずにライン幅を広くすると眠そうな目に見えてしまいます。

ライン持続率
重瞼の手術を受けられた後にラインが 喪失することがあります。当院で高級埋没専用糸MANI(マニー)を使用し、片瞼あたり2針4点固定を施すと4.5年(平均2.5年)の経過の中でライン持続率は98.8%という結果がでました。

当院の新挙筋法の特徴
・当院での術後ライン持続率は98.8%
・完全埋没&最短糸固定による合併症予防
・使用する埋没糸は、最高級埋没専用糸MANI

当院では全切開をお勧めしておりません。
・瞼に一生残る傷が 大きく残ってしまう
・眼を閉じた際に不自然なラインが見える
・修正が非常に困難

全切開法は大きなリスクを伴う手術です。他院様での二重手術後に1度や2度ラインが取れたくらいで、安易に全切開をしないで下さい。他院様で全切開法を勧められた方こそ、当院にまずご相談 下さい。全切開に代わる方法をご提案させて頂きます。

新挙筋法(両瞼)
2針4点固定:162,000円



目頭切開

上まぶたから目頭にかけて被さっている皮膚(モウコヒダ)を切除することで目の横幅を広げる手術です。

適応
・目と目の間が離れているのを近づけたい方
・目の幅を広げたい方
・目頭からラインが出る併行型の二重にしたい方


従来法の問題点
①瘢痕(傷跡)が大きく目立つ
②Z形成をうまくデザインしないとラインに合わないこともある

目頭切開

目頭 当院オリジナル
瘢痕(傷跡)が最も目立たず、デザインの自由度が高いので、オーダーメイド性に優れています。

当院の特徴:目頭切開
・目立たない瘢痕(傷痕)
・本人様のご希望に合わせたオーダーメイドデザイン
・目元の左右差を同時に改善

目頭切開 LEVEL Ⅲ(両側)
傷が目立たないZ形成皮弁法:324,000円



眼瞼下垂治療

一般的には瞼の開きが充分でない状態を指しますが、大きく分類すると
①真性眼瞼下垂(神経 や挙筋の麻痺や断裂等が原因のもの)
②仮性眼瞼下垂(挙筋腱膜の弛緩や上眼瞼脂肪過多または上眼瞼陥 凹症、上眼瞼のタルミや皮膚の肥厚等が原因のもの)

①の真性眼瞼下垂が保険適応対象で②の仮性眼瞼下垂は保険適応対象外なのですが、現状では② に対しても保険診療と見做してリスクや自己負担金額の高い「挙筋短縮術」や「挙筋前転術」をされてしまっているケースが散見されます。

最近当院では①の真性眼瞼下垂症例に対しても、新挙筋法を試みて一部に良好な結果を得ることができています。先ずはリスクや費用の低い新挙筋法から試みることも選択肢に入れて頂き、御検討下さい。

挙筋度が選べる
お一人様お一人様の瞼のタルミや陥凹(くぼみ)の程度に合わせて、最適な挙筋度を御提案させて頂きます。
挙筋度

眼瞼下垂治療(両瞼)
新挙筋法 2針4点固定:162,000円




デカ目形成

当院のデカ目形成手術は、貴方の瞼の状態とご希望のレベルによって手術適応を決定致します。貴方の目・瞼の魅力を最大限に引き出す方法をどこよりも豊富なメニューとオーダーメイドで、ご提案させて頂いております。他院様の手術で不満足だった方も修正可能です。

デカ目
Level


下瞼の修正

当院では他院で兎眼(閉眼障害)と診断された方、眼を大きくするのに経結膜切開が必要だと言われた方、目尻切開に内田法変法を勧められた方、或いは傷跡や凸凹が目立つ(切開痕)方、下方三白眼などが出現した方、結膜が露出した方などの修正手術を開業以来>専門技術を用いて一貫して行っております。

他院で「原因不明」「治療法がない」などと言われた方、仕上がりにご満足されていない方も是非一度診察にお越し下さい。

どこよりも豊富なデザインMENUと技術クォリティーで修正させて頂きます。


下瞼の修正

目尻切開

瞼の目尻(外側)の端を切って広げて、縦方向・横方向にも目が大きく開くことが可能になる手術です。釣り目の改善やグラマラスなタレ目も形成可能です。

適応
・目と幅を大きくしたい方
・切れ長の眼目にしたい方
・グラマラスなタレ目にしたい方
・下目瞼のタルミを同時に改善したい方


従来法の問題点
・縦方向に目が大きく開きにくくなる
・眼を横に引っ張ったような形に細くなることがある
・傷が隠れずに瘢痕(傷跡)が目立つ
・縫合面に凹凸が生じやすい

目尻 オリジナル

目尻 オリジナ
当院の目尻切開は縦方向、横方向にも目が大きく開き、吊り目の改善やグラマラスなタレ目も形成可能です。

当院の特徴:目尻切開
・目立たない瘢痕(傷痕)
・本人様のご希望に合わせたオーダーメイドデザイン
・同時に目の下のタルミ改善も可能


目尻切開 LEVEL Ⅲ(両側)
オリジナル法 吊目改善・タレ目形成可
378,000円



涙袋形成

残存異物や高価な手術を希望されない方にも、涙袋を厚くする様々な方法が当院にはあります。

涙袋形成(両側)
両側幹細胞注入による涙袋形成:486,000円



下眼瞼脱脂術

経結膜下眼瞼脱脂術は、目の下にクマやタルミのように見える原因である下眼瞼眼窩脂肪を摘出する手術です。脂肪を摘出する際は皮膚の外側には傷をつけず下まぶたの裏側に小さな穴を開けて脂肪を取り除くため手術後の傷痕は殆ど目立ちません。脂肪摘出後はクマやタルミが取れたようにスッキリとした目元に改善されます。
眼窩脂肪を摘出してもらう際は肩片方に3つずつある脂肪をすべて摘出してもらって下さい。

下眼瞼脱脂術(両下眼瞼)
経結膜眼窩脂肪3つずつ脱脂術:324,000円



下眼瞼脱脂 & 注入術

メスを用いず経結膜から脱脂した眼窩脂肪に、生着率をUPさせるプレミアムを加えて、目の下のクマに再移植注入する当院オリジナル手術です。下眼瞼の膨らみとインディアンラインが同時に目立つ場合に適応がございます。

下眼瞼から脱脂した脂肪をインディアンラインに注入
(両下眼瞼脱脂時に限る)
162,000円



下眼瞼タルミ改善

下眼瞼タルミ改善術は、皮膚の老化や下まぶた部分の筋力の低下などにより弛んだ余分な皮膚を切り取る手術です。この手術は下まつ毛の生え際部分を切開するため傷跡がわかりにくく、手術後の切開跡は殆ど目立ちません。

下眼瞼タルミ 切除術(両下眼瞼)
脱脂併用:432,000円



左右差改善

左右で形の違う目元は、メスを使う大きな手術をしなくても埋没手術で改善する事ができます。

新挙筋法(両瞼)
2針4点固定:162,000円



下記バナーより当院の「目元の整形 専門サイト」が、ご覧頂けます。
目元の整形サイト

無料カウンセリング予約
無料カウンセリングのご予約は下記のお電話、もしくはネットよりお申込み頂けます。

銀座Tel
銀座院 ネット予約

梅田Tel
梅田ネット

© 美容外科 Kunoクリニック 東京・大阪 All Right Reserved.