top > ドクター紹介 |
九野 総院長 紹介
美容外科学会でも発表を行った技術で低リスクの手術を幾つか御提案し、低料金でオーダーメイドと必要時数種類の施術の組合わせで、世界に一つだけの大切な貴方のお顔やお身体をキレイに創造します。当院では、パーツや各施術の半端な専門家が何人も集まるよりも、各分野の技術レベルが高くトータルデザインや予測ができる総合力の高いたった一人の美容外科医の方が、首尾一貫してご本人様のご要望にお応えできるものと考えています。
美容医療の第一線で活躍するドクターと一緒に、あなたの美しくなりたいという気持ちを応援するサイト「TLC」で当院 九野総院長が紹介されております。
九野 総院長 経歴
平成04年04月:和歌山県立医科大学医学部医学科入学
平成10年03月:和歌山県立医科大学医学部医学科卒業
平成10年04月:和歌山県立医科大学付属病院臨床研修医
平成10年06月:医師国家試験合格 救急・集中治療室、消化器外科、内科、癌集学的治療部、麻酔科を経る。
平成12年04月:和歌山県立医科大学付属病院臨床研究医
平成14年04月:某大手美容外科大阪院 勤務
平成14年10月:某大手美容外科大阪院 院長就任
平成19年11月:某大手美容外科大阪院 院長職辞職
平成19年11月:美容外科デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 梅田院院長 就任
平成25年07月:美容外科デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 総院長 就任
九野 総院長 資格・所属学会
・日本美容外科学会(JSAS)正会員
・日本美容外科協会会員
・日本形成外科学会会員
・日本臨床毛髪学会会員
・日本美容医療テクノロジー学会正会員
・国際美容外科学会(ISAPS)
・国際美容外科学会(ISAS)正会員
・VASER Hi Def認定医
・VASER 4D Sculpt(ベイザー4D彫刻)認定医
・美容外科学会認定専門医
九野 総院長 実績
2012年 第100回日本美容外科学会
「濃縮還元脂肪幹細胞を生体内で増殖させる技術の豊胸術と若返り術への適応」を発表2009年 日中韓合同美容外科学会(第97回日本美容外科学会/第7回東方美容外科学会)
「人由来脂肪幹細胞を生体内で増殖成長させるという企図を含む新しい技術により、シリコンバッグやその合併症によって不自然になった乳房を本物に創りかえる手術」を発表日本美容外科学会誌誌上にて発表。
Thread lift アンチエイジング手術で、多くのデザインパターン数を独自開発。それにより、最少本数でオリジナルオーダーメイドが可能に。九野 総院長 自己紹介
私が美容外科医を目指したきっかけは、救急当直をしていた折、美容上の問題で自殺未遂を何度も繰り返す30代の女性に出会ったことでした。当時目指していた癌の治療も救命救急も確かに人命救助ができたのですが、私の医師生命の間に根本原因から解決できるかというと限界を感じていました。そこで美容外科も極めればその人の人生を救うことができるのではないかと思い始めました。医学は人類の健康と幸福のためにあるのですから、私はこの道を極めて容姿にお悩みのあらゆる方の人生と子孫を救いたいと考えています。
■ 趣味宇宙物理学・旅行・映画・小説を書くこと
■ 特技絵画(油絵)・彫刻・トランペット
■ 好きな有名人、文化人など医師にして漫画家:故 手塚治虫先生
大女優&アーティスト:原田知世さん
大道芸人で数学者:ピーターフランクルさん
(2つ以上の一流の道を極めるのは凄いことですよね)
■ 愛読書エレガントな宇宙
■ 好きな音楽クラシック音楽、サザンオールスターズ
■ 好きな映画バックドラフト
レオン
パイレーツオブカリビアン
(命がけで孤独に難解な仕事をこなすところに男のロマンを感じます)
銀座院 佐野院長 紹介
外見のコンプレックスは人を死へと追い込むことがあります。先天的な疾患から美容まで含めてです。これは体験したことのある人間でなければわかりません。 例え他人からは問題にならないような事でも、本人にとっては死に追い込まれてしまうほどのものであることを身をもって体験してきた私は看護師であった母の影響もあり、 医師の道を志しました。そして外見を最も左右する形成外科の道へと進みました。私が専門としてきたリンパ浮腫、性同一性障害は形成外科の中でも非常にマイナーな領域ですが、 全てに共通しているのは「現実」と「理想」のずれを治療することです。 ボディーイメージをデザインするというKunoクリニックのコンセプトに惹かれ九野総院長と一緒に仕事することで、更に良い治療が提供できればと思っています。
銀座院 佐野院長 経歴
平成15年03月:聖マリアンナ医科大学医学部卒業
平成15年04月:東京慈恵会医科大学病院臨床研修医
平成17年04月:東京慈恵会医科大学病院形成外科入局
平成21年04月:岡山大学病院形成外科にて性同一性障害とリンパ浮腫の治療を研鑽(国内留学)
平成23年06月:両国あしのクリニック リンパ浮腫専門外来開設
(継続中)
平成24年10月:都内大手美容外科勤務
平成25年04月:東京医科歯科大学血管外科 リンパ浮腫専門外来開設
(継続中)
平成25年07月:美容外科 デザイナーズ & アーティスツ Kunoクリニック 銀座院 院長就任
銀座院 佐野院長 資格・所属学会
■資格
・日本形成外科専門医
・下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術実施医・指導医
・第1回リンパ浮腫療法士(形成外科専門医初)
・日本医療リンパドレナージ協会認定セラピスト(形成外科専門医初)
■所属学会
・日本形成外科学会
・日本リンパ学会
・日本美容外科学会(JSAS)正会員
・マイクロサージャリー学会
・静脈学会
・脈管学会
銀座院 佐野院長 実績
■論文
・肩に生じた有茎性 cutaneous myxoma の1例 日形会誌 27(6), 452-455, 2007-06-20
・尿膜管遺残症の検討 日形会誌 28(4), 225-230, 2008-04-20
・前外側大腿皮弁, 浅下腹壁動静脈皮弁で再建したフルニエ壊疽の1例 日形会誌 29(11), 676-680, 2009-11-20
・上腰ヘルニアの1例 日形会誌 30(4), 186-191, 2010-04-20
■学会発表
・FTMTSに対する乳房切除法の選択 GID(性同一性障害)学会 第12回研究大会
・両国あしのクリニック・治療院におけるリンパ浮腫治療の取り組み 第9回 日本医療リンパドレナージ協会 学術大会
・クリニックにおけるリンパ浮腫診療の実際 第37回日本リンパ学会
銀座院 佐野院長 自己紹介
■ 趣味読書・落語・折りたたみ自転車でポタリング・人と会うこと
■ 特技絵画(硬筆画)・空手
■ 好きな有名人、文化人などサルヴァトーレ・ダリ
岩崎 彌太郎
■ 好きな音楽サウンドトラック・坂本龍一
■ 好きな映画Back to the future